garden本店限定!gardenパールご成約のお客様!10%OFF~最大50%OFF(一部除く)
※ご来店時にスタッフにお伝えください

0437067816819a2414ca2151e0ba2b32

たくさんの歓びのうたを、いつもあなたのそばで。

あの時の誓いのことばも やさしい歌も 幸せの鐘の音も 声にならない声も いつでも、このリングが優しく思い出させてくれる 「orecchio」とはイタリア語で耳を意味します。 お客様としっかりとお付き合いしていきたい。そしてそのお付き合いのはじまりは、お客様の声をしっかりと聴かせていただくことだとオレッキオは考えます。 お客様の声をもらさず聴き、ご要望を最大限に引き出す。 一生の宝物と出逢えた感動を共有したい。 たくさんの歓びの歌が聞こえますように…それがオレッキオの思いです。

orecchio-garden-original
gardenとオレッキオのコラボデザインです!

2017.07.10

重ねづけ特集

皆様こんにちは☀
夏になると人気が高いゴールドリング!
そんなリングのオススメ重ねづけ♡
007

上:エンゲージ RosettE「BLOOM」
中:マリッジ レディース ORECCHIO
下:マリッジ メンズ ORECCHIO

 7(なな)と10(とう)でなっとう。今日は納豆の日なのだそうです。
納豆といえば、ねばねば食品の代表!大豆を納豆菌で発酵させた食品が一番に思い浮かびます。
ニオイが苦手な方もありますが、身体にとっても良い働きがある健康食品としても優れています。
こちらは「糸ひき納豆」と呼ばれるもの。
また、納豆には糸を引かないものもあります。「浜納豆」や「寺納豆」等があり、後者はお寺で作られたことからつけられた名前で、大徳寺の大徳寺納豆や、一休さんでおなじみの一休寺などの納豆が有名です。
納豆大徳寺納豆
浜納豆や寺納豆は、塩を使って作られていますので、そのままご飯やお酒のお共に美味しく食べられます。
中華料理の調味料として使われる「豆鼓」(とうち)もこの仲間です。
また、おかずではないスィーツの納豆はこちら。
甘納豆
豆やサツマイモ、栗などを甘く煮て砂糖漬けにした和菓子の一種です。
もともと関西では、糸引き納豆を食べる習慣が無かったことから、関西で納豆と言えば甘納豆でした。
豆は体に良いスーパーフードです。
納豆を食べて暑い夏も元気に過ごしましょう!

ところてんと読みます。
ところてんの歴史は古く、正倉院の書物の中にも登場するそうですので、奈良時代には既に日本で食べられていたようです。
暑い日に、ひんやり冷たいところてん、美味しいですよね。
心太
ところで、皆様はところてんはどんなタレで召し上がりますか?
両親は京都出身で、祖母は東京に住んでいた事もある私の生家では、その時の気分で、黒蜜で食べる事もあれば、さっぱりと酢醤油やポン酢で食べる事もあり、お餅をあんや醤油で食べるように、ところてんも時々で好きなように食べるものとの認識がありました。
ところが、大阪生まれ大阪育ちの友人は、ところてんは黒蜜が当然!酢醤油なんてありえないと言うではありませんか!?
gardenのスタッフも出身地は様々なので、聞いてみましたら、黒蜜派は大阪を中心とする関西の人だけで、あとは圧倒的に酢醤油、または三杯酢で食べるとの事でした。
どちらかというと、黒蜜で食べるところてんは、おやつ。酢醤油で食べるものは、おかずの一品になるようで、これもまた興味深い発見でした。
海藻の一種、テングサから作られるところてんは、非常にローカロリーですので、ダイエットにもピッタリです。豊富に含まれる食物繊維が、腸内環境を整え、善玉菌を増やしてくれますので、便秘解消にも◎
また、カリウムやカルシウムなどのミネラルも豊富に含まれるので、体内の余分なナトリウム(塩分)を排出したり、丈夫な骨を作る助けになるなど、嬉しい事もたくさんあります。
黒蜜さん、酢醤油さん、どちらも美味しいので、ぜひ両方を味わってみて下さいね!

プロポーズは、憧れからあたり前へ
ご来店予約
トップヘ戻る