ご結婚に際し、新たな住居や日用品等、様々なものを選ぶ機会が多くなります。結婚指輪もまさにその中の1つと言えます。ただし、お家は今後お引越しをする可能性もあり、日用品や車でさえ、経年により数年の間には買い替えの機会がやってきます。
一方で結婚指輪はどうでしょうか?サイズ直しのようなお修理の機会はあるのかもしれませんが、結婚指輪は一生に渡りそのままの形でお2人に寄り添い、お付けになるものです。だからこそ、garden本店では、一生物にふさわしい高品質の結婚指輪をご用意しお勧めさせて頂いております。

ドイツマイスターの手による強度、着け心地に驚かれる結婚指輪のブランド ~FISCHER~

1919年ドイツの工業都市、フォルツハイムで生まれ、すでに100年以上の歴史を誇るブランドFISCHER(フィッシャー)は鍛造による強靭な造りと、国家資格を持つマイスターの手による丁寧な仕上げによる滑らかな着け心地が他の指輪の追随を許さないほど高品質なブランドです。ご試着いただくと、そのほとんどの方が着け心地の良さに驚きの声をあげられるのです。

FISCHERは、鍛造製法(鍛造作り)で結婚指輪を作るメーカーです。鍛造製法はドイツメーカーが世界でもトップの技術を誇りますが、FISCHERが作り上げる結婚指輪はドイツメーカーの中でも最高水準の技術力・耐久性を持っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
源にあるのは、ドイツマイスターの精神
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歴史を越えて受け継がれるマイスターの伝統の技術と最先端の技術の融合から生み出されたFISCHERの世界最高クラスのマリッジリング。一つ一つ手間を惜しまず、丁寧にハンドメイドで作り上げられます。

ーーーーーーーー
マイスターとは
ーーーーーーーー
FISCHERを語る上で外せないのが、『マイスター』の存在です。マイスターというのはどういった存在かと申しますと、日本で例えるならば、職人の親方さんにあたる存在です。ドイツでマイスターになろうと思うと、マイスターになるための試験に受からなけれいけません。試験の前にまずマイスターの下で3-5年の修業期間を経てマイスターに認められてからマイスターのもとから卒業します。そのあと2年間、専門学校に通い、そこから試験を受けますが、その試験も人生のうちに2回しか受けることができず、その試験に通ったものだけが『マイスター』の称号を名乗ることができます。非常に厳しい道のりを乗り越えた職人たちが作るからこそ、FISCHERは世界最高レベルの品質の指輪を作ることができるのです。

その素晴らしさをお見せで是非ご体感ください。ご来店はご予約がオススメです。

ご来店予約
garden本店 LINE公式アカウント
garden本店

関西最大級garden本店

店舗名 garden本店
所在地 〒596-0004
大阪府岸和田市荒木町2丁目18-18
営業時間 11:00~20:00
定休日 年中無休(年末年始を除く)
TEL 072-440-1778
Eメール info@garden-j.com
お車でご来店 阪神高速4号湾岸線岸和田北ICより5分
阪和道 岸和田和泉ICより5分
電車でご来店 JR阪和線「久米田駅」より徒歩15分
南海本線「春木駅」より徒歩15分
ご来店予約
garden本店 LINE公式アカウント


特典・参加イベントが
1年で1番豪華なgardenフェスタが開催決定!!!

2025年5月24日(土)~5月25日(日)
11:00~20:00(最終受付 17:00)
※敷地内に無料駐車場完備
プロポーズは、憧れからあたり前へ
トップヘ戻る